こんにちは!
最近は暖かくなってきて外でビールを飲むのが美味しくなりますよね!
今回は、『横浜フリューリングフェスト2019の混雑は?待ち時間や行列も調査!』という内容でご紹介していきたいと思います!
前々回、横浜赤レンガ倉庫で開催された台湾祭りも相当盛り上がりましたが、今回もそれに匹敵する位のイベントであるヨコハマフリューリングフェストがやってきます!
しかも今回は新たなアクティビティも増えて、大人も子供も大満足の内容になっているので期待大です。
多くの人が訪れるので混雑が予想されますので今年の混雑状況と、待ち時間や行列がどれくらいになるのかもチェックしていきたいと思います。
それでは早速みていきましょう!
Contents
横浜フリューリングフェスト2019の混雑は?

引用元:ヨコハマフリューリングフェストHP
混雑について
毎年ヨコハマフリューリングフェストは毎年赤レンガ倉庫で開催される、大人気のドイツのイベントとなっていますが今年は例年以上の混雑が予想されます。
というのも、今年はキッズに向けたアトラクションがパワーアップして導入されたからなのです!
それがこちらになります。

アンティークなメリーゴーランドとテントウムシが可愛い!

コーヒーカップの色合いもおしゃれですね!他にもこんなアトラクションがありますよ!


かなり本格的ですね!上記のアトラクションは全て500円になります。
赤レンガ倉庫がミニ遊園地になっていてワクワクしますね~、大人も遊びたい位です(笑)
待ち時間や行列も調査!
参考までに、過去のフリューリングフェストでの混雑状況や待ち時間についての情報をまとめていきたいと思います!
これは事前にリサーチしておいた方が現地で余裕を持って楽しめるポイントの一つかと思いますので、是非参考にしてみてください。
横浜フリューリングフェストにやって来た
雨なので屋内テントに人が集まり、賑やかを通り越して騒がしい(;´д`)
一人飲みの時はサクッと飲んで帰るのが良いと感じた
気になってたサンクトガーレンのマンゴーIPA飲めたのでよかった pic.twitter.com/ulyFDy75su— サトウ (@gengosettei) May 2, 2018
横浜赤レンガ倉庫!めちゃめちゃ凄い人出です。近寄ることもできないくらい。3日前の日曜の人出とは、全く比較にならないほど人が多いです。#横浜 #フリューリングフェスト
— 横浜ようそろ (@aikososube) May 3, 2017
横浜フリューリングフェストにきてる。人多い!ビールおいしい! (*´ω`*)
— パネコ (@paneko) May 4, 2014
移動して横浜!フリューリングフェスト( ^▽^)♪人やばいww pic.twitter.com/umtA4tcEEz
— 詩穂 (@sihonger) May 3, 2014
基本的には行列で並ぶことになりそうですね。
曜日や時間帯によっては待ち時間は少なくなりそうですが、混雑のピークは5月頭あたりになることが多そうです。
そして屋外イベントなので天候にも左右され、天気が悪ければ人は少なるなるかと思います。(その分テントに人が集中するので、一部人口密度が高くなりそうです。)
待ち時間のピークはお昼時になるので、昼時の時間帯をずらせば待ち時間も少しは短くできるかと思います。
そして今年はキッズアトラクションの待ち時間が30分~1時間程になるのではないでしょうか?(これまでの赤レンガでのイベントでの待ち時間などを考えて)
オープンして混雑状況がわかり次第、また更新していきたいと思います!
イベントなので行列や待ち時間は仕方ないですね!待っている間も雰囲気を楽しみながら過ごしましょう!
ヨコハマフリューリングフェスト2019のメニューは?
ヨコハマフリューリングフェストはかなりのメニューの種類があります!
こちらから、今年のメニューをご覧になれます。
また口コミなどアップしていきたいと思います!
横浜赤レンガ フリューリングスフェスト
ブースNo16 WINE CAFEさんにて
leckermaul のフラムクーヘン 2種
ベーコンオニオン ストロベリー
販売中です。
ドイツ フリューリングスフェスと言えば
フラムクーヘンです。https://t.co/pEZEOjwfO0 pic.twitter.com/TkvhYEzY4H— Katrin’s Flammkuchen (@flammkuchen_jp) April 30, 2019
ヨコハマフリューリングフェスト2019 ネットの口コミ
横浜フリューリングフェスト@赤レンガ倉庫https://t.co/lAoaeZ0wre
ドイツの春のお祭りですって🌷🍺オクトーバーフェストの春版って感じかな。
こちら片手にしばし散歩🚶🏻♀️🍺
シロツメクサの花冠を奥様にプレゼントしてる外国のご夫婦や、花に囲まれた赤ちゃんを見つめるお母さん。なんか幸せな空間💐😊 pic.twitter.com/9Xe14mnE0t— なみ(4周目🍾観劇中たまに呑み) (@cieletdleau4) April 28, 2019
横浜赤レンガ倉庫に雨降ってるけど遊びに来たらフリューリングフェストやってた。
メロンソーダ美味しい(*^o^*)#ヨコハマフリューリングフェスト2019 pic.twitter.com/W50XHi1NWk— 胡翠 洵(果茄) (@_kosui) April 30, 2019
横浜フリューリングフェスト!すっかりGW恒例の行事になった。我が家の。今日は天気もよくて気持ちいいなー。しかしすごい人! pic.twitter.com/8KqiN8iBdS
— ケイティ⚾️カープ応援⚾️ (@kanchimam) April 28, 2019
横浜フリューリングフェストでビール飲んできた!美味しかったけどめっちゃ寒かった……!! pic.twitter.com/J7j1bQspsZ
— 柴之きなり (@krshibbba) April 27, 2019
横浜のなんとかフェスティバルに行くと、岩手県遠野市のビールがありますよ!! とても有名ですね遠野は、しかし店員さんは久慈の人でした#フリューリングフェスト pic.twitter.com/NgjVqbVepi
— Joe kun 🇯🇵 (@joe_inc9) April 27, 2019
横浜フリューリングフェスト、第1段来たよ~🎵
第2段もあらから楽しみ😊 pic.twitter.com/h2scuNNZvi— ぷんちゃ (@tomorkk) April 28, 2019
ヨコハマフリューリングフェスト2019。
オクトーバーフェストと違って入場料無料。
移動遊園地もでます。
野外シアターも開催!#みなとみらい#赤レンガ倉庫#yokohama#ビール#デート#遊園地#ライブ pic.twitter.com/ftEefrv9Qr— せんぱい (@senpai11) April 27, 2019
概要

引用元:ヨコハマフリューリングフェストHP
◆場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
◆開催日時:4月26日(金)~ 5月6日(月・休)
◆営業時間:10:30~21:00(ラストオーダー20:30)
※4月26日(金)のみ15:00~21:00まで
◆入場料:無料(飲食・物販・アトラクション代は別途)
◆問い合わせ:080-4937-1722 ※4月26日(金)13:00〜開通予定
住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目1
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『横浜フリューリングフェスト2019の混雑は?待ち時間や行列も調査!』という内容でご紹介していきました!
今年最初のビアガーデン。
ドイツの雰囲気を感じながら、おしゃれに楽しみましょう♪
それでは今回は以上になります!
最後までご覧いただきありがとうございました!