こんにちは!
今回は、『餃子フェス大阪2019で行列予想の餃子は?駐車場やアクセスも!』という内容でご紹介していきたいと思います!
大人気の餃子のフェスが再び大阪にやってきます!!
開催を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では大人気イベントなだけに多くの混雑が予想される為、
今回の餃子祭りの人気の餃子の食べログ評価や口コミと、駐車場やアクセスについての役立つ情報をお伝えしていきたいと思います!
それでは早速みていきましょう!
Contents
餃子フェス大阪2019で人気の餃子は?

引用元:餃子フェスOSAKA
みんな大好き餃子!
毎年恒例の超人気イベント
「餃子フェス OSAKA 2019」
が開催されます!そして混雑回避の為、
電子マネー対応です。
電子マネー決済方法で注意すること!
会場では電子マネーのチャージを行っていません。
電子マネーで支払い予定の方は、予めチャージしてから会場に行くようにしてくださいね!
チャージ金額は余裕を持って多めに入れておくと良いですよ。
人気の餃子は?
公式サイトでは既に餃子店の情報が出ていましたが、一体どれが美味しいのか選ぶのが中々難しいですよね。
そこで今回は出店している餃子店を、食べログとGoogleを元にわかる範囲で評価していきたいと思います!(食べログ評価やネットで口コミが載っていたお店のみ記載しています。)
口コミは味を知る上で大事なポイントにもなると思うので、是非参考にしてみてくださいね。
包王

和牛のお肉の旨味と大量の肉汁とモチモチの皮がめちゃくちゃ美味しいです!
タレ付けてないのに本当に味がしっかりしてるからこれだけで美味しくて完成されているのがすごい!
美味しくてもう1皿食べました!笑
モンドセレクションを受賞した事もあるだけあって美味しいです。
食べログ総合評価
//星3.05
香港点心楼

実際、私には「はずれ」が見つかりませんでした。
食べログ総合評価
//星3.07
こちらの餃子メニューにはネギたっぷりのものがあるようですね!
四川・餃子バルPAO2

中でもフォアグラ餃子が私は1番でした!!めっちゃおいしい〜とろける〜
食べログ総合評価
//星3.21
札幌マルエス食堂

地元札幌でも人気ラーメン屋のマルエス食堂。餃子についての口コミは見当たりませんでしたが、今回の餃子フェス大阪ではインスタ映え抜群のチーズ餃子を販売します!
食べログ総合評価
//星3.51
HARENOHI

食べログ総合評価
//星3.34
博多八助

お味は野菜よりお肉もたっぷりですし、皮も厚めですからボリュームがあります。
ニンニクが軽く効いていて、なかなか美味しいです。
食のイベントに向いてる外でも難なく食べれそうです♪
自宅に持ち帰りましたが少し冷めても美味しかったです。
食べログ総合評価
記載なし
龍の餃子

餃ビーを楽しむには持ってこいのお店。
食べログ総合評価
//星3.08
餃子専門店 福吉

なにげに薄皮でライト食感ですが、中は汁だく♪♪
食べログ総合評価
//星3.12
宇都宮餃子館

海老のプリプリ感があり。これ以外は全て肉系の餃子なので、余計に旨く感じる。
食べログ総合評価
//星3.51
泡ギョーザ ファンホリック

食べる前は「泡ギョーザって?」と思ってたが、実際食べてみるとこれは「アリ」ですね。
特に女性や油っぽいタイプの餃子が苦手な人はハマる可能性大。
食べログ総合評価
//星3.51
餃子酒場 餃、

本来の餃子の良さを引き出すことを目的にはしておらず、新しい味を作り出してる感じ。
・・・まぁ、創作やからね。
食べログ総合評価
//星3.05
オペレッタ52

というのは、なかったですね。
//星3.36
麺屋 女王蜂

屋号、看板、料理、すべてにおいてインパクトのあるお店です。
食べログ総合評価
//星4.03
羽根つき焼小籠包 鼎’s

まだ普通の小籠包の方がええかな
グーグル総合評価
//星3.31
クンテープ

濃厚で、氷がふわふわでした
あー美味しかった♡
ふわふわのかき氷ですが、シロップの濃厚さとちょうどいい感じで美味しいです。
食べログ総合評価
//星3.53
ティコラッテ
紅茶とケーキのお店
とりあえずおすすめ!!!
食べログ総合評価
//星3.18
※画像提供元:餃子フェスOSAKA/イベント情報
駐車場やアクセスも!
駐車場について
大阪城公園には98台分の無料駐車場があります。
台数がそれ程多くない為、瞬時に埋まることが予想される為、こちらに停めるには相当早い時間から待つ必要があります。
大阪城公園の駐車場が満車の場合は、近隣の駐車場に停められます。
概要
『餃子フェス OSAKA 2019』
◆開催日時:2019年4月30日(火・休)〜5月6日(月・休)
◆営業時間:10:00〜20:00
◆会場:大阪城公園 太陽の広場
◆料金:入場料無料 ※食券(600円/枚)、電子マネー利用可
◆主催:大阪城パークマネジメント共同事業体
◆公式HP:餃子フェス大阪
住所:大阪市中央区大阪城3-11
アクセス
地下鉄:Osaka Metro 谷町線「天満橋」・「谷町四丁目」駅下車
地下鉄:Osaka Metro 中央線「森ノ宮」・「谷町四丁目」駅下車
バス:JR環状線「森ノ宮」・「大阪城公園」駅下車
大阪城公園駅から行く場合
森ノ宮駅から行く場合
道路の混雑も考えると、大阪城公園は公共交通機関のアクセスも良いのでできるだけ公共交通機関を利用して行くことをお勧めします。
せっかくの餃子フェスなので、ビールも飲みたいですよね!(笑)
入場料は無料
餃子フェス大阪2019は入場料は無料です。
入場料とは別に、混雑回避の為に「ファストチケット」が500円で販売されています。
少しでも行列に並ぶ時間を少なくしたいという場合には、ファストチケットの購入をお勧めします。
大阪城公園内のトイレ
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『餃子フェス大阪2019で行列予想の餃子は?駐車場やアクセスも!』という内容でご紹介していきました!
美味しい全国の餃子が天下の台所、大阪に会するスペシャルイベント。
是非足を運んでみてください!
それでは今回は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました!