巨大な水槽で泳ぐ金魚を光や音の演出とともに観賞できる「アートアクアリウム2019」が、今年も日本橋三井ホールで開催されています!
とにかく美しく幻想的で癒やされると大盛況のアートアクアリウムですが、今年は更にパワーアップしているということで是非足を運んでみたいですね。
今回はアートアクアリウム2019日本橋の混雑状況や、当日券を買った場合の並ぶ時間などをチェックしていきたいと思います!
Contents
アートアクアリウム2019が東京・日本橋で開催!
東京・日本橋三井ホールで7月5日から9月23日(月・祝)の期間「ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2019 ~江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウム」が開催されています。
“江戸・金魚の涼”をテーマにちょっとノスタルジックでインスタ映え抜群の非日常的な“涼”世界が堪能できると大盛況で、現在までに945万人の有料来場者を記録しています。
先ずは息を呑むこちらの映像を御覧ください!
日本橋三井ホールでの展示は今年で最後!
アートアクアリウム2019の日本橋での展示は今年が最後になります。
2011年からずっと同じ会場で開催していただけに何だか寂しいですね。ただ今年が最後!ということで過去最大規模の展示と新たな演出で最大のフィナーレを飾っています!

なんと、今回のアートアクアリウムでは金魚の数は合計1万匹超え!!
作品数、金魚の数ともに過去最大規模の開催になってるよ♪
「アートアクアリウム」の象徴であり人気の巨大金魚鉢シリーズの3作品(「花魁」、「大奥」、「超・花魁」)と、蓮をモチーフとした約 4m四方の荘厳な作品「ロータスリウム」を初めて同一会場に展示
人気の3作品が一堂に会するということで、毎年訪れているファンにとってもたまらない演出となっています。
来年はどこの会場になるのか未定のようですが、是非日本橋会場で優秀の美を見届けましょう!
アートアクアリウム2019東京の混雑がヤバい!
例年多くの人が訪れるアートアクアリウムですが、今年は日本橋三井ホールが最後の会場となっていることや年々口コミが広がり利用者が増えていることなどの理由で混み合う日が多くなっています。
日本橋三井ホール自体がそれ程広くないことも混雑の理由の一つかもしれません。
係員が人数制限をしながら数十名ずつに分けて会場に案内しています。
基本的な待ち時間は曜日や時間帯にもよりますが、目安としては大体30~60分前後の待ち時間になると想定しておいた方が良さそうです。
空いている曜日や時間帯は?
アートアクアリウムの空いている曜日や時間帯についてですが、基本的に土日より平日が空いている傾向がありますが、平日だとしても混雑している日はザラにあります。
平日の真っ昼間だっつーのに激込なアートアクアリウム https://t.co/2uxXHWfWke https://t.co/79j4KDMK0R
— ターャジス (@sujahta_sujahta) July 13, 2017
そして土日はほぼ混雑しています。
本日から開催の
アートアクアリウム日本橋三井ホールで開催は
今年で最後なので土日祝日はかなり並ぶので
行くなら平日学生さんが
夏休み前がオススメですよ☝️— 吉川マユミ (@mayuhappy0704) July 5, 2019
夏休み前の平日であれば、まだ学校があるので混雑回避できる可能性もあります。
アートアクアリウム!土日は阿呆ほど混むし(経験済み)、平日休みとって行こうかなー
先月有給推奨月だったのに結局取れなかったので今月どこかで取りたい。来週月曜か、四週目の月曜か— 伽藍さんはお原稿モード (@garanran) July 3, 2019
土日しか行けない方も多いかと思いますが、そういった場合は「イベント」は混むもの!と割り切って行くのが良いですね。
なるべく混雑を避けてゆっくり観たいという方は、夜の部のナイトアクアリウムかオープン直後の午前中の早い時間に行くことをオススメします!
当日券の並ぶ時間はどのくらい?
結論から言うと、当日券はあらかじめチケットを買っておくことをオススメします!!
当日券を買うと、入場までの待ち時間がヤバいです。
金沢のアートアクアリウム、当日券の列だけで200mはあって会場に並ぶ列も100mはあるから諦めてショッピングに来たんだけど、そこの1階で普通に券売ってるブースあって客誰もいないから買ってしまった。美術館に戻る╰( 'ω' )╯
— inose( ˙꒳˙ ) (@_inose) September 18, 2016
今日はアートアクアリウム見て来ました。おかんに日時指定券買った方が楽に入れるて再三言ってたんですが、いつになっても言わないもんだから結局土日祝は全部売り切れで当日券で入り入場列に並ぶ羽目に(ーー;) 当日券買った時に「只今、3時間待ちです」…マジか。
— 鉄春 (@tetsuharu_0731) October 10, 2016
アートアクアリウム展、当日券買うので1時間待ちかよw
並ぶけどw
こんな並んでるとは…
— YOSHI☆ (@magico_mar) September 22, 2016
連日アートアクアリウムは混雑しており、当日券を買う行列に並ぶだけで1時間は並ぶことがザラのようです。ファミリー連れなどにはこの待ち時間はかなりキツいですよね…。
アートアクアリウム2019チケット一覧
◆ARTISTIC PHOTO CALENDAR付きプレミアム入場券
【販売期間】
2019/6/25(火)~9/22(日)
【価格】
一般(中学生以上):5,000円
子ども(4歳~小学生):3,800円
◆7・8月入場券(当日券)
【販売期間】
2019/7/5(金)~8/9(金)
【価格】
一般(中学生以上):1,000円
子ども(4歳~小学生):600円
◆日時指定券
【販売期間】
2019/6/25(火)~各入場日当日11:00
【価格】
■平日
一般(中学生以上):2,000円
子ども(4歳~小学生):1,200円
■土日祝
一般(中学生以上):3,000円
子ども(4歳~小学生):1,800円
■特日
一般(中学生以上):5,000円
子ども(4歳~小学生):3,000円
※8/10(土)~8/16(金)、9/14(土)~9/16(月)、9/21(土)~9/23(月)
◆浴衣着付けセット券
アートアクアリウム日時指定優先入場券と浴衣着付けサービスのセット券です。
【販売期間】
2019/6/25(火)~各入場日3日前
【価格】
3,240円
◆ディスコナイト・アクアリウム入場券
スぺシャルイベント「Disco Night Aquarium ~フライデーナイトフィーバー~」にご入場いただける日付指定入場券です。
【販売期間】
2019/6/15(土)~7/12(金)
【価格】
大人:3,000円
※未成年者入場不可
◆ドリンク付きペア券ナイトアクアリウム限定
【販売期間】
2019/7/5(金)~9/22(日)
【価格】
2名様:2,900円
◆オリジナルカクテル付き入場券ナイトアクアリウム限定
【販売期間】
2019/7/5(金)~9/22(日)
【価格】
2,000円
アートアクアリウム2019のチケットはこちらから購入可能です。
先にチケットを買って、当日スムーズに入場できるようにしましょう!
お家でアートアクアリウムを味わいたい方は置物もオススメです♪
|
|
日本橋アートアクアリウム2019概要
ECO EDO 日本橋 アートアクアリウム 2019 ~江戸・金魚の涼~ & ナイトアクアリウム
住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町15階(入口4階)
交通アクセス:地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅からホール直通
JR総武線快速「新日本橋」駅からホール直通
JR中央線「神田」駅徒歩9分
JR在来線・新幹線「東京」駅徒歩9分
駐車場:なし
電話番号:03-3270-2590
開催期間:7月4日~9月23日
営業時間:日~金11:00~22:30(最終入場22:00)
土・祝祭前日11:00~23:30(最終入場23:00)
アートアクアリウム11:00~19:00
ナイトアクアリウム19:00~22:30、土・祝祭前日は23:30まで
日本橋三井ホールについて
会場となっている日本橋三井ホールはスタイリッシュな外観が特徴の建物です。
日本橋三井ホールは本当におしゃれな外観でおしゃれな人達がいるからオレら超浮いてる。ちなみに服装の問題じゃない
— マッチ (@tyhirai) November 1, 2015
普段は音楽ライブやアートイベント・企画展などが開催されています。
三越や高島屋など、老舗の百貨店や美味しいレストランなども多くあるのでアートアクアリウムに立ち寄ったついでにショッピングを楽しむのも良さそうですね。
総武線の「新日本橋駅」・中央線の「神田駅」・JR在来線・新幹線「東京駅」・地下鉄半蔵門線「三越前駅」などから徒歩圏で利用できるアクセスの良さも魅力です!

ネットの感想
今日は#日本橋三井ホール
に#アートアクアリウム
に行って来ました。
毎年行っていましたが、
東京は今年がラスト!あぁ、夏が始まる。 pic.twitter.com/efOnaRpyU6
— 石井えみ (@emichin19920425) July 7, 2019
3年ぶりにアートアクアリウムに行ってきました。
相変わらず凄まじい世界観……!
日本橋三井ホールでの開催は今年で最後なのでこれは行くっきゃないです! pic.twitter.com/Kl9338L0RT— キロ(:]ミ (@1424_airmer) July 9, 2019
金魚!!
Photo by Human Beat Town#アートアクアリウム pic.twitter.com/WzpVkq5BY7— Human Beat Town (@HumanBeatTown) July 6, 2019
きらめきを見逃さないように#α7RIII #photograghy#日本橋 #アートアクアリウム#風景写真 #金魚 #アクアリウム#写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/OBj4qFBkYH
— めそる@α7RIII (@mesoru0501) July 8, 2019
https://twitter.com/nisshii_camera/status/1148210661748461569
https://twitter.com/AkasicT/status/1147818521990033408
西川さんが布袋さんと行ったアートアクアリウムに行って来た✨
幻想的でめっちゃ素敵だった(∩˘ω˘∩ )♡
癒されたわ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚ pic.twitter.com/4qNGX59I12— ™®ベア (@pooh1012) July 7, 2019
アポの合間でみてきたアートアクアリウム 賛否両論はあるけど金魚を好きになるきっかけをくれたのは間違いない 切なさと美しさと色んな感情が入り混じり長くは滞在できない#アートアクアリウム pic.twitter.com/LeO3jBD1cE
— ぴん斗町とぽん斗町 (@pintoponcity) July 5, 2019
ART AQUARIUM 2019 〜江戸・金魚の涼〜
今日から開催。
近くに来たついでにふらっと立ち寄ってみました。
日本橋での開催は今年で最後みたいなので機会があれば皆さんも是非。#アートアクアリウム pic.twitter.com/vYpEI5Sw40— たくん (@0rfevre) July 5, 2019