こんにちは!
今回は、『鶴岡公園の桜2019の駐車場は?混雑や屋台の出店情報も!』という内容でご紹介していきたいと思います。
「日本さくら名所100選」に選ばれている、山形県でも屈指の桜の人気スポットである鶴岡公園。遂に桜が満開になりましたね!
休日になると車はかなり混み合いますが、スムーズに車を停めてゆっくりと桜を満喫したいですね。
今回は鶴岡公園の駐車場や混雑状況、見どころについてご紹介していきます。
それでは早速みていきましょう!
鶴岡公園の桜2019の駐車場は?

鶴岡公園周辺には無料の駐車場が3か所あります。
無料で停められる場所が3か所、合計270台分もあるなんてかなり充実していますよね!
もちろんどの駐車場も徒歩数分で鶴岡公園に到着します。
トイレもありますよ!
場所の方は後ほどご案内いたします。
混雑や屋台の出店情報についても!
既に桜が満開になる前から混雑が始まっています。
鶴岡公園と近隣の駐車場混んでるねえ…🌸
まだ花見するほど咲いてないけど
出店に人が群がってますよ
いい天気だし— 405 (@405kumamamire) April 13, 2019
鶴岡公園周辺道路が渋滞している為、桜を見に行かない人は避けて通っている程です。
今週の土日は午前中から大混雑が予想され、駐車するにもかなり時間がかかってしまう為午前中の早い時間に現地に到着するように計画しましょう!
屋台の出店情報
鶴岡公園には毎年かなりの屋台が並びます!
唐揚げ、軟骨、ラーメン、綿あめ、たこ焼き、焼きそば、等々!くじびきもあるので、お子様連れでもたっぷり楽しめそうですね。
近くにいくと良いにおいが漂っていて、ついつい食べ過ぎてしまうこと間違いなしです。
屋台も結構な行列になるので、お昼のど真ん中の時間帯よりずらした方がスムーズに買えるかと思います。
鶴岡の桜は綺麗だっけ〜
屋台も日和山よりいっぺ出てて美味そうな臭いがプンプンしてたわ〜
そして気付いたことがある……
桜祭りは1人で行くものでは無いな…#桜祭り #鶴岡公園 #夜桜 #やはりボッチは寂しい pic.twitter.com/Fe0bfpS47O— Lemon🍋@86 (@EnS3286) April 17, 2019
鶴岡公園出店中の田代食堂で屋台ラーメン♪ pic.twitter.com/CJjwbEmpS4
— わくわくもぐら (@wakumogura) April 17, 2014
ライトアップの時間帯は?

鶴岡公園の桜と言えば、ライトアップは欠かせません。
ライトアップする時間帯は、
17:30~22:00
となっています!
本当に綺麗なので日中の明るい時と、ライトアップ時と、両方見に行く価値アリですよね!
鶴岡桜まつり インスタグラムフォトコンテスト開催中!
鶴岡公園の桜のインスタフォトコンテストが鶴岡市で開催されています!
鶴岡観光協会公式アカウントをフォローのうえ、桜が映った写真を撮影し、2つの専用ハッシュタグ「#鶴岡桜まつり」、「#鶴岡桜フォトコン2019」をつけてご自身のインスタグラムに投稿ください!(撮影場所をコメントに記入お願いいたします)。
【応募期間】 2019年の開花日から5月12日(日)当日投稿分まで
※各種応募条件・注意事項・禁止事項についてご理解・同意いただいた方に限ります。 ※写真撮影に関してはプロ、アマは問いません。ただし、応募写真は未発表のものに限ります。
引用元:鶴岡市HP
インスタでは既に沢山の映え写真がアップされています。
是非インスタ映え写真を撮って投稿してみてくださいね!
鶴岡公園概要
鶴岡公園
◆住所 : 山形県鶴岡市馬場町4
◆駐車場 :270台(無料)
◆開園時間 :24時間
◆休園日 :なし
◆料金 :無料
◆桜の本数 :730本
◆桜の品種 :ソメイヨシノ
◆開花時期 :4/17
◆トイレ :あり
◆売店 :あり
◆ビール販売 :あり
◆ バスのアクセス
JR鶴岡駅から庄内交通バス湯野浜温泉行きに乗り、「致道博物館前バス停」下車すぐ
駐車場
◆鶴岡公園中央駐車場
住所:山形県鶴岡市馬場町13−1
◆鶴岡公園東駐車場
住所:山形県鶴岡市馬場町5−3
◆鶴岡公園西駐車場
住所:山形県鶴岡市馬場町13−1
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『鶴岡公園の桜2019の駐車場は?混雑や屋台の出店情報についても!』という内容でご紹介していきました!
鶴岡公園の桜、是非見に行ってみてくださいね!
それでは今回は以上になります。
最後までご覧頂きありがとうございました!