タピオカ熱最高潮の都内でまたまた新店舗がオープンですね!
今回は、『珍煮丹(ジェンジュダン)の待ち時間や混雑は?感想や口コミ・メニューも』という内容でご紹介していきたいと思います!
6月14日(金)に渋谷駅前の商業施設「MAGNET by SHIBUYA109」7階のフードフロアに台湾で最も美味しいと言われている超人気タピオカドリンク店、珍煮丹(ジェンジュダン)がOPENします!!
もう行列は必至なのは目に見えてはいますが、少しでもスムーズに買うことができるようにということで、今回は珍煮丹(ジェンジュダン)の
・待ち時間や行列などの混雑状況・空いている時間
・味の感想や口コミ
・メニュー
などについてご紹介していきたいと思います!
Contents
珍煮丹(ジェンジュダン)の待ち時間や混雑は?
6月14日(金)に渋谷駅前の商業施設、「MAGNET by SHIBUYA109」7階のフードフロアに日本初上陸の台湾タピオカドリンク店、『珍煮丹(ジェンジュダン)』がOPENします!!
今回、満を持して日本初出店ということでかなり期待が高まっています。
既に珍煮丹(ジェンジュダン)は韓国や中国など、周辺のアジア諸国には進出を果たしておりそこでもかなりの人気がでているようです。
かなりの美味しさが伺えますね!そこで気になるのは、やはり待ち時間ですよね!
常に行列が絶えないタピオカ店ですが、オープンは一体どれ程の待つことになるのでしょうか。。
参考までに都内の人気タピオカ店の待ち時間をチェックしてみます。

お昼頃来たら誰もいなくて。よく見るとタピオカ作ってるのでお休み中とのこと。
そのあと来たら15人ほどの列なのに、もらうまで30分以上かかりました。。。タピオカはもちもちで美味しかったけど待ち時間長すぎた。#ジロンタン #恵比寿タピオカ #タピオカ pic.twitter.com/5PM519nelK— kimmy_appleeyes (@appleeyes) April 30, 2019
お昼前半は列が短いので待ち時間5分。
本日は黒糖タピオカラテ。
すぐ近所のジロンタンは結構並んでたなー#ジアレイ恵比寿 #黒糖タピオカラテ #タピオカモチモチ pic.twitter.com/4XhQ0z9AyD— yashine (@yoko629fairypen) May 30, 2019
ジアレイに3時間並んでるパリピを横目に私はスタバのチャイティーラテ。美味い。
5分の待ち時間でタピオカの半額で買えるんやで— ぽつさん (@potsu391) June 12, 2019
やはり並んでいますね。。
ただ平日のお昼前半や閉店間際は空いていることが多いそうです!
渋谷はとにかくタピオカ屋さんが多く、道端で飲んでいる方もかなり見かけます。
しかも珍煮丹(ジェンジュダン)は渋谷が日本初上陸ということで非常に関心が集まっていることもあり、
確実に、並ぶことになるでしょう!!行列は避けられません。
調べていくと、時間帯や曜日によって待ち時間は大分変ってくるということもわかりました。
- 平日の方がまだ空いている
- 渋谷の人気タピオカ店の待ち時間は休日は30~40分位が平均
- 閉店間際は人が少なくなり、待ち時間もほぼなることが多い
- 昼過ぎの時間帯が一番混雑する!
それ程並ばずにタピオカを買えたという方は、夕方の時間帯に行っていたケースがほとんどでした!
ただ注意しなければいけないのが、珍煮丹(ジェンジュダン)は沢山の人が訪れる渋谷 マグネット109店にOPENということで常に人の往来がある為、夕方以降でも混雑する可能性があるとういうことです。
珍煮丹(ジェンジュダン)の閉店時間は23時とかなり遅いので、22時にもなれば行列はなくなるのではないでしょうか。
オープン日はヤバい混雑になります。タピオカが売り切れてしまい途中で販売を中止する可能性もあります。午前中の早めの時間に行くようにしましょう!
遅い時間に行くとタピオカは販売が終わってしまっている可能性がありますのでご注意ください。
メニューも気になる!
「珍煮丹(ジェンジュダン)」は、自社で独自の黒糖工場を立ち上げて唯一無二のモチモチ黒糖タピオカを作っています。
ミルクは北海道の濃厚な牛乳を使い、茶葉も薫り高い高級茶葉を使用。
深みのある黒糖タピオカとミルクの組み合わせが抜群で、ハマる人が続出だとか。
そして珍煮丹(ジェンジュダン)の特徴としては、オレオのトッピングがあることです!

https://fablife.jp/jenjudan-shibuya-2019/
メニューはこちらになります。
-
黒糖ミルク(ホット可)
- 黒糖タピオカミルク M 650円 / L 750円
- 黒糖仙草ミルク M 550円 / L 650円
- 黒糖タピオカミルク M 550円 / L 650円
- 黒糖タピオカミルク M 550円 / L 650円
- 黒糖タピオカミルク M 550円 / L 650円
-
黒糖ミルクティー(ホット可)
- 黒糖アッサムミルクティー M 450円 / L 550円
- 黒糖鉄観音ウーロンミルクティー M 450円 / L 550円
- 黒糖宇治抹茶ミルクティー M 550円 / L 650円
- 黒糖タイミルクティー M 550円 / L 650円
- 黒糖アッサム豆乳ティー M 550円 / L 650円
-
ミルクフォーム(ホット可)
- ミルクフォーム 黒糖オレオ タピオカミルク M 750円 ( Mサイズのみ )
- ミルクフォーム 黒糖タピオカ M 700円 ( Mサイズのみ )
- ミルクフォーム チョコレート M 550円 / L 750円
- ミルクフォーム アッサムティー M 550円 / L 750円
- ミルクフォーム 鉄観音ウーロンティー M 550円 / L 750円
-
トッピング
- タピオカ 80円
- ナタデココ 80円
- グラスジェリー 80円
自宅でもタピオカを楽しみたい方は通販・お取り寄せもおススメ
ちなみにお家でもタピオカを思う存分楽しみたいという方は、こちらもおススメです!
レンジ1分でモチモチのタピオカが食べられます!
珍煮丹(ジェンジュダン) ネットの口コミ・感想
台湾で最も美味しいタピオカ…?まさか?と思ったらやっぱりココだった!!ジェンジュダンって言うんだw
ココは本当にタピオカで1番美味しいと思ってる!
行きたいけど並ぶんだろうな… pic.twitter.com/XfqIQCQLO4— ちーかす🐻🌱🐰✨ (@ck8801s) June 11, 2019
ジェンジュダンも日本でオープンするの?
タピオカおいしいので台湾人としてはおススメだよ☺️>RT
— いずみ (@natsuno_ciel) June 8, 2019
珍煮丹(ジェンジュダン) 概要
珍煮丹(ジェンジュダン)渋谷店
◆住所 :東京都渋谷区神南1丁目23-10 MAGNET by SHIBUYA109 7F「MAG7」
◆営業時間 :11:00~23:00(休館日 1月1日 or 施設に準ずる)
◆電話番号 :03-6868-8477
◆定休日 :無休
珍煮丹(ジェンジュダン)の待ち時間や混雑は?感想や口コミ・メニューも まとめ
いかがでしたか?
今回は、『珍煮丹(ジェンジュダン)の待ち時間や混雑は?感想や口コミ・メニューも』という内容でご紹介していきました!
先日は「マツコの知らない世界」でもタピオカドリンクが取り上げられて、益々タピオカに注目が集まってきてしまっていますね。。その時に登場したタピオカを愛するたぴりすと。さんの記事もご覧になってみてくださいね。
タピオカ愛がすごいし有益情報もあります!

珍煮丹(ジェンジュダン)確実に並ぶことになりそうですが、それでも一度は試してみたいですね~!
台湾No.1のタピオカドリンクを是非味わってみてくださいね。
それでは、今回のブログは以上になります!