こんにちは!
今回は、『[幸福堂]原宿の待ち時間や行列がヤバい!空いている時間は?』という内容でご紹介していきたいと思います!
タピオカ人気が止まらない原宿で2019年4月25日、日本初上陸のタピオカドリンク専門店の幸福堂がオープン予定です!
もう行列必至なのは目に見えてはいますが、少しでもスムーズに買うことができるようにということで、
今回は幸福堂の待ち時間や行列、空いている時間などについてご紹介していきたいと思います!
[幸福堂]原宿の混雑状況や待ち時間は?

引用元:【公式】幸福堂@xingfutang_jp
原宿竹下通りに、芸術品のように美しいタピオカドリンクを販売する幸福堂が4月25日にオープンします!
幸福堂は2018年1月に台湾で設立され、わずか1年余りで台湾全土で60カ所近くに広がり、最近ではカナダ、中国、フィリピン、マレーシアなど海外にも展開して乗りに乗っています。そして遂に2019年4月25日に東京原宿に日本第一号店がオープンします。
日本初上陸ということで、そこで気になるのはやはり混雑状況や待ち時間ですよね!
既に日本で人気のタピオカ店は常に行列が絶えないですが、幸福堂のオープンは一体どれ程待つことになるのでしょうか。
海外ですが、香港に幸福堂がオープンした時のツイートがありました!
銅鑼灣渣甸街にまた新しいお店ができました。幸福堂という名前で黒糖珍珠奶茶のお店です。この間オープンして大人気だったTIGER SUGERのとなりにオープンとは香港らしいですね。両方の行列で歩道が埋まってます。 pic.twitter.com/wNVjlkhgak
— KawashimaYoshihiro (@glitter888) 2018年8月24日
狭い香港にしてはそこそこ幅のある道路にお店が面している為、行列は長いですが皆さん整然と並んでいらっしゃいますね。
一方、原宿竹下通りの幸福堂の出店場所付近のツイート動画がありました。
原宿カワイーヤでスイーツの仕込みday🍰
竹下通りは今日も大盛況❣️#竹下通り #原宿カワイーヤ #原宿カフェ #かわいい #混雑 #スイーツの仕込み pic.twitter.com/RskfheP32E— -まあやにてぃ-5/25京成バラ園 (@gokanmaaya) 2019年2月12日
平日でこの状況なので、日本初上陸の幸福堂がオープンしたら相当な混雑が発生すると思われます。確実に、並ぶことになるでしょう!!行列は避けられません。
ですが、竹下通りの混雑具合に比例して幸福堂の行列も長くなると予想できるので、竹下通りが空いている平日の午前中、10時頃に行けばかなり待ち時間も短く済むでしょう。できれば幸福堂のオープン時間に合わせて行くのがベターかと思います。
昼過ぎや夕方になれば学生たちがどっと押し寄せ、夜まで混雑は続くと思われます。時間帯によっては数時間待つ覚悟も必要でしょう。
[幸福堂]原宿のメニューも気になる!
「幸福堂」は、タピオカの本場台湾のタピオカ激戦区でもお客さんが絶えない人気店です。やはりその鮮やかな見た目と、手作りの黒糖に力を入れているからでしょう!
できたてのタピオカが食べられるなんて嬉しいですよね!
メニューを台湾の公式HPから日本語訳したものを一部ご紹介します。
幸福堂メニュー
- 黒糖タピオカミルク
- ウサギゼリーのマンゴースムージー
- ストロベリータピオカミルク
- 抹茶タピオカミルク
- 黒糖タピオカミルクティーラテ
- 手作りゼリーのソーダ
- グレープフルーツの緑茶
- レモン紅茶
- レモン緑茶
- タイのタピオカミルクティー
- 黒糖タピオカミルクティー※日本での販売名と異なる可能性があります。
出典:幸福堂公式HP
どれもとっても美味しそうですが、お勧め「明星商品」はブラウンシュガータピオカミルクのようですね!ウサギゼリーのマンゴースムージーも美味しそうです!
白いウサギ型のマンゴースムージー
ずるいほどカワイイ😍
ピンクのイチゴ🍓タピオカ~モチモチと
幸せ~っと心の中叫んで💕#タピオカでリフレッシュ #タピオカミルクティー #イチゴタピオカ#boba #タピ活 #タピオカ #マンゴースムージー pic.twitter.com/BTyjuNU1IG— 【公式】幸福堂 (@xingfutang_jp) 2019年3月14日
ちなみにお家でもタピオカを思う存分楽しみたいという方は、こちらもおススメです!
レンジ1分でモチモチのタピオカが食べられます!
[幸福堂]原宿の概要
幸福堂原宿店
- オープン予定日:2019年4月25日
- 営業時間:未定
- 住所: 東京都渋谷区神宮前一丁目6番12号
営業時間などの情報がなかったので、随時更新していきたいと思います!
原宿竹下通りにあると、学生や観光客など沢山の方に利用されそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『[幸福堂]原宿の待ち時間や行列がヤバい!空いている時間は?』という内容でご紹介していきました!
確実に並ぶことになりそうですが、それでも一度は試してみたいですね~!
原宿に良く行かれる人は要チェックですね!
こちらのタピオカ記事も読まれています!
それでは、今回のブログは以上になります!
最後までご覧いただきありがとうございました~!