こんにちは!
今回は、『北洋銀行GW2019ATMの営業時間や手数料は?窓口取扱い時間も』という内容でご紹介していきたいと思います!
今年は最大10連休という超大型連休がやってきますね。
元号も新たに『令和』に変わり、各地ではGW令和セールが始まるとも噂されていますね。
出かける機会も増えて何かと財布のひもが緩んでしまうゴールデンウイークですが、肝心の銀行営業日や手数料はしっかり押さえておきたいところですよね!
ということで今回は北洋銀行のゴールデンウイーク期間中の営業時間や手数料などについてまとめていきたいと思います!
それでは早速みていきましょう!
北洋銀行GW2019ATMの営業時間や手数料は?

今年のゴールデンウイークは4月27日(土)から始まり、5月6日(日)までの10日間が連休となります。
北洋銀行のATMは365日利用可能です。
平日と土日祝日など、曜日によって利用できる時間帯と手数料が変わってきますでの、お気を付けください。
◆引出し・振込み
平日 | 8:45~18:00まで無料、7:00~8:45と18:00~21:00は108円 |
---|---|
土曜日 | 108円(7:00~21:00) |
日曜日 | 108円(7:00~21:00) |
振り込みの場合は、別途振込手数料が発生します。
その他詳細については北洋銀行HPよりご確認ください。
北洋銀行の提携ATM一覧
北洋銀行と提携しているATM一覧はこちらになります。
- 北洋銀行
- ゆうちょ銀行
- 青森銀行
- セブン銀行
- E-net
- ローソン銀行
窓口取扱い時間も!
北洋銀行の窓口取り扱い時間は下記の通りです。
9:00~15:00 | 銀行窓口 |
---|---|
4月26日(金曜日) | 営業 |
4月27日(土曜日) | 休 |
4月28日(日曜日) | 休 |
4月29日(月曜日・昭和の日) | 休 |
4月30日(火曜日・国民の祝日) | 休 |
5月1日(水曜日・天皇即位日) | 休 |
5月2日(木曜日・国民の祝日) | 休 |
5月3日(金曜日・憲法記念日) | 休 |
5月4日(土曜日・みどりの日) | 休 |
5月5日(日曜日・こどもの日) | 休 |
5月6日(月曜日・振替休日 | 休 |
5月7日(火曜日) | 営業 |
連休前の最終営業日が4月26日となり、
5月7日より通常営業が開始となります。
日にちを間違えると窓口は連休明けまで利用できないのでご注意ください。
GW2019北洋銀行の窓口・ATMの混雑状況は?
北洋銀行窓口は、4月下旬ごろ~最終日にかけては特に人が押し寄せ大変混雑します。
窓口の待ち時間もかなりの人数になる為、事前に行ける場合は行かれた方が混雑を回避できるのでおススメです。
特に連休前の最終営業日である4月26日は窓口の受付時間も長くなる為、可能であれば避けた方が良いです。
ATMはゴールデンウイーク期間中も利用できますが、手数料が割高になってしまう為4月中旬まで、平日の期間中に行くようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『北洋銀行GW2019ATMの営業時間や手数料は?窓口取扱い時間も!』という内容でご紹介していきました!
大型連休に備えて、現金はいつもより多めに持っておくと良さそうですね。
事前に準備を整えて、楽しい連休をお過ごしください。
それでは今回は以上になります!
最後までご覧いただきありがとうございました!