こんにちは、upuです!
今回は、『札幌ライラックまつり2019の混雑状況や周辺の安い駐車場は?』という内容でご紹介していきたいと思います。
ライラックまつりは札幌の春の訪れを告げる風物詩にもなっていますよね。年々来場数が増えて、地元の人はもちろん、多くの観光客で賑わい、グルメもたっぷり楽しめる魅力的なイベントです!
そこで気になるのが、混雑状況や周辺に安い駐車場があるかということですよね!その辺りのご紹介と、他にもライラックまつりの見どころなどをまとめたので是非ご覧になってみてください!
Contents
札幌ライラックまつり2019とは

昭和34年、「ライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行う」という文化人の呼びかけにより始まったのがライラックまつりです。
ライラックは昭和35年に札幌の木にも選ばれ、どこの家の庭先でも見かけるほど市民にも親しまれる木となりました。
今では、札幌に初夏の訪れを告げるおまつりとして市民の間にも定着し、札幌を代表する春のイベントへと成長しました。
引用元:http://lilac.sapporo-fes.com/
なんとライラックまつりの来場者数は40万人!!
ライラックまつりは北海道で50年以上も続き、今回で61回目となります。毎年400本以上のライラックが大通り公園を彩り、多くの人を喜ばせてくれます。
近年はラーメン店やワイン店など、非常に多くのお店が出店しグルメイベントとして有名になったこともあり毎年沢山の観光客が訪れるようになりました。
会場は、大通り公園と川下公園2か所で開催されます。
札幌ライラックまつり2019の混雑状況は?
札幌ラーメンショー2017盛り上がってます!!21時までやってますので^_^大通公園は今、札幌ラーメンショーとライラックまつりが開催されてます!とても賑やかで、いいですね!札幌ラーメンショーも、ライラックまつりも28日までです!#札幌ラーメンショー #ライラックまつり #イベント pic.twitter.com/ZEomkMuGLq
— 中華そばムタヒロ☺︎牟田伸吾 (@muta4545) May 25, 2017
混雑具合はヤバいです。
札幌ライラックまつりは年々来場者数が増え、今年もかなりの混雑が予想されます!!
フードに行列は必至なので覚悟して並ぶようにしましょう。座席も確保が大変かと思います。
平日の日中が一番空いています。
札幌ライラックまつりのみどころ!
札幌ライラックまつりのみどころは、綺麗なライラックはもちろんですが、屋台も一見の価値ありです!
とにかく屋台、屋台、屋台…目移りしてしまう程の屋台が並びます!
花より団子という感じで是非お気に入りのフードを見つけてください。
札幌ラーメンショー2017盛り上がってます!!21時までやってますので^_^大通公園は今、札幌ラーメンショーとライラックまつりが開催されてます!とても賑やかで、いいですね!札幌ラーメンショーも、ライラックまつりも28日までです!#札幌ラーメンショー #ライラックまつり #イベント pic.twitter.com/ZEomkMuGLq
— 中華そばムタヒロ☺︎牟田伸吾 (@muta4545) May 25, 2017
毎年一番並ぶのはやはりラーメンです!
周辺の安い駐車場はある?
気になるのが、車で行く場合駐車場はどこにするかということですよね。
中心部は駐車料金がどうしても高くなってしまうので、できれば少しでも料金が安いところを利用して、時間を気にせず楽しみたいですよね!
ということで、大通り公園駅周辺の安い駐車場を探してみました!
広井パーキング
こちらの駐車場は収容台数も多く、アクセスも便利で料金の安い駐車場です!
大通り公園まで徒歩3分です。
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西7丁目1 |
---|---|
電話番号 | 011-272-6620 |
料金 | 130円/30分 |
最大料金 | 1,000円/1日
※平日泊り 21:00~翌8:00 ¥500 |
営業時間 | 【月~金】8:00~21:00
【土曜】8:00~19:00 ※定休日:毎週:日・祝日/年末年始・お盆 |
タイプ | 立体(機械式) |
収容台数 | 72台 |
制限事項 | 3ナンバー ○ RV × 1BOX × 外車 ○ 高 1.50m まで 幅 1.85m まで 長 5.50m まで 重量 2.00t まで |
丸友6丁目パーキング
1日の最大料金が安い駐車場で、15分毎の細かい単位で時間精算できるのが特徴です。収容台数も100台以上です!
大通り公園まで徒歩4分です。
住所 | 北海道札幌市中央区南二条西6丁目 |
---|---|
電話番号 | 011-222-6226 |
料金 | 130円/30分 |
最大料金 | 1,000円/1日
※平日泊り 21:00~翌8:00 ¥500 |
営業時間 | 6:30~23:00 無休 |
タイプ |
機械式・平面式 |
収容台数 | 機械式:128台 平面式:6台 |
制限事項 | 車長 5,050mm
車幅 1,850mm 車高 1,580mm 最大重量 1,600Kg |
ミニパーク100
機械式と平面式の2タイプがある駐車場で、地元での利用者も多く常に混雑しています。
平面式の駐車場はサッと停められるので嬉しいですよね!
大通り公園まで徒歩3分です。
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西9丁目 |
---|---|
電話番号 | 011-241-2000 |
料金 | 最初の1時間200円 以降100円/60分 |
最大料金 | なし |
営業時間 | 【月~土】7:00~21:00
【日祝】8:00~20:00 |
タイプ |
機械式・平面式 |
収容台数 | 60台 |
札幌ライラックまつりについての情報
札幌ライラックまつり
◆開催期間 :2019年5月15日(水)~26日(日)
◆休園日 :無休
◆入場料:無料
◆会場
・大通り会場
- 大通公園5丁目
- 大通公園6丁目
- 大通公園7丁目
・川下会場
- 川下公園
◆駐車場 :なし
◆売店・飲食店 :あり
◆アルコール販売 :あり
◆問い合わせ :011-281-6400
アクセス
◆大通会場 札幌市中央区大通西7丁目
◆開催期間 2019年5月15日(水)~26日(日)
- 大通公園5丁目
大通公園6丁目
大通公園7丁目
地下鉄「大通駅」すぐ
◆川下会場 札幌市白石区川下2651-3
◆開催期間 2019年6月1日(土)~2日(日)
川下会場 東西線「白石駅」前より中央バス
さいごに
いかがでしたか?今回は、『札幌ライラックまつり2019の混雑状況や周辺の安い駐車場は?』という内容でご紹介していきました!
混雑&並ぶのは必至ですが、みどころいっぱいの北海道の春の風物詩に是非足を運んでみてくださいね。
札幌の中心部で1日1,000円以下で駐車できるのはかなりお得ですよね!時間を気にせず、たっぷり一日かけてライラックまつりと周辺の大通りを散策するのも良いですね。
それではまた次回のブログでお会いしましょう!最後までご覧頂きありがとうございました!