こんにちは、upuです!
今回は、マンションインテリアを海外風におしゃれにしたい方の為に、『ママンションインテリアを海外風にする方法!インスタグラマー実例』という内容でご紹介していきたいと思います。
最近はインスタグラムでおしゃれなマンションのインテリア写真を目にすることが増えてきましたよね。
ハイセンスなものが多くて私もついつい見入ってしまいます!インスタグラマーさんの素敵な写真の数々を眺めながら、時間が経つのをついつい忘れてしまうことが多々あります(笑)
それではご紹介させて頂きます!
マンションインテリアを海外風にする方法!
インテリアのスタイルは様々ですが、ちょっと一工夫をすることでマンションインテリアに異国感を出すことができます。
実践しやすい具体的な方法を幾つかご紹介していきますね!
◆アートパネルを飾る
出典:Printerest
印象的なアートパネルを飾ることで殺風景な景色が一気に華やかになります。大きなアートパネルを1枚でも、小ぶりなものを複数枚でも良いと思います。お気に入りの柄を探すのも楽しいですね。
◆デザイン性のある照明を入れる・フロアライトを置く
出典:Printerest
照明はインテリアのイメージを大きく左右します。ダイニングのペンダントライトは是非デザイン性のある照明を選んでみてください。海外製の照明などを入れると洗練された雰囲気になります。
出典:Printerest
海外では蛍光灯の照明ではなく、必要な場所に照明を配置する多灯づかいが一般的です。柔らかい白熱色で、一日の疲れを癒してくれそうですね!
◆室内にグリーンを置く
出典:Printerest
グリーンはどんなインテリアにも合わせやすく、癒し効果もあるのでおすすめです!
インスタグラマー実例
インテリアを海外テイストに、といっても国や地域によってテイストは違ってきますよね。多種多様なスタイルがある中で、自分が好みだと感じるジャンルのものを探してみるのも良いかもしれません。
今回は、インスタで見つけた素敵なインテリアをスタイル別に分けてご紹介していきますね!
●北欧スタイル
白地がベースにナチュラルな木を合わせた北欧スタイルは、日本でも特に人気があります。天井や壁が白で床が明るいブラウン系という組み合わせも取り入れやすいですよね。ペンダントライトもとってもおしゃれですね!
●モダンスタイル
View this post on Instagram
全体的にトーンを抑えて家具も直線的なものを入れるとかっこいいモダンスタイルになりますね。ソファの上に置いたクッションなど、小さいアイテムに色がついたものをもってくると差し色になっておしゃれに決まります。
●シャビーシックスタイル
View this post on Instagram
女性に大人気のシャビーシックスタイル。アンティーク調でこすけた感じの家具に猫脚家具やシャンデリアなど上品なアイテムを組み合わせているのが特徴です。
可愛いもの好きの方にはたまらない空間ですね!
●モロッカンスタイル
View this post on Instagram
異国情緒たっぷりのモロッカンスタイル。カラフルだけどどこか落ち着く、絶妙なバランスですね!人と被らない雰囲気のインテリアを目指したい方にもおすすめです。
他にも気になるスタイルをインスタグラムでハッシュタグ検索すると写真が沢山出てきます!是非試してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『マンションインテリアを海外風にする方法!インスタグラマー実例』という内容でご紹介していきました!
アイデアを取り入れて是非おしゃれな海外風インテリアを実現してくださいね。
それではまた次回のupuのマイホーム計画ブログでお会いしましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました!