映画「ブラック校則」の公開が11月1日に決定され、主演はなんとSexy Zoneの佐藤勝利さんでKing & Princeの高橋海人さんも出演!ということが発表されました!
セクゾきっての超美形、佐藤さんが主演で早くもネット上がザワついているこちらの映画ですが、試写会・舞台挨拶がいつになるのか気になりますね!当選倍率は確実にかなりヤバいことになりそうです…。
理不尽な校則に立ち向かう高校生コンビ役として初のタッグを組む二人で、既に公開前から大注目を浴びています!
今回は、映画「ブラック校則」の試写会・舞台挨拶の日程や応募方法、当選倍率が一体どれ位なのかについてもまとめていきたいと思います。

Contents
映画「ブラック校則」の試写会の日程はいつ?応募方法は?
【11/1公開】佐藤勝利×高橋海人、映画『ブラック校則』出演https://t.co/bPQ6V4rTez
高校生2人がブラック校則を潰すため戦う物語。日テレ「シンドラ」枠、Huluでもそれぞれオリジナルの物語を放送する。 pic.twitter.com/swqgtdfKox
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 14, 2019
映画「ブラック校則」の試写会・舞台挨拶の日程は現在のとこままだ発表されていません。
参考までに、他の映画の公開日と試写会・舞台挨拶の日程をご紹介していきたいと思います。
◇映画「かぐや姫は告らせたい」
公開日:2019年9月6日 試写会・舞台挨拶:2019年8月7日
◇映画「ザ・ファブル」
公開日:2019年6月21日 試写会・舞台挨拶:2019年5月13日
◇映画「うちの執事の言うことには」
公開日:2019年5月17日 試写会・舞台挨拶:2019年4月18日
こちらの作品の公開日と試写会・舞台挨拶の日程を見ると、映画公開日の約1カ月前に試写会・舞台挨拶を行っていることがわかります。
映画「ブラック校則」は公開日が11月1日の為、試写会・舞台挨拶が行われる日程は2019年10月1日前後になるのではないでしょうか?
※あくまで予想になる為、実際の日程とは異なる可能性も考えられます。
後ほど詳しい内容が公式HPにアップされていくかと思います。
情報が公開され次第、こちらでも追記していきます!
映画『ブラック校則』の応募方法は?
映画『ブラック校則』の応募方法につていも現在のところ発表されていません。
基本的には公式サイトから応募するパターンが多いですが、平野さんが主演した映画、「ういらぶ。」の試写会の応募方法はTwitterのリツイートというやり方もあった為、どうなるかはわからない部分もありますね。
応募方法もわかり次第、追記していきたいと思います!
佐藤勝利さん(Sexy Zone)コメント
『セトウツミ』を描かれた此元さんの脚本は、漫画のような展開の面白さと小説のような深さがあって、すごくワクワクしながら読みました。僕は久しぶりの学園ものですし、同世代の俳優の皆さんとのお芝居がとても楽しみです。そしてなにより、カイと一緒に作品を作れるということで、フレッシュなエネルギーがたくさん詰まった、素敵な作品にしたいと思ってます!引用 https://natalie.mu/eiga/news/339627
高橋海人さん(King & Prince)コメント
『ブラック校則』に立ち向かう高校生たちのストーリーなので、演じる上で難しい部分もあると思いますが、僕らでコミカルさも伝えながら楽しい作品にしていけるかが勝負だなと思ってます。僕は映像作品に出させてもらうのが2回目なのですが、“ずっと映画にも出たい!”と思っていたので、撮影も楽しみです。作品の魅力を100%伝えられるように、死ぬ気で頑張ります!引用 https://natalie.mu/eiga/news/339627
試写会・舞台挨拶の当選倍率がヤバい!
映画「ブラック校則」の試写会・舞台挨拶の当選倍率ですが、かなりヤバいことになりそうです。
普段の映画試写会では、当選倍率は大体30~60倍位になることが多いのですが、今回セクゾの佐藤勝利さんとキンプリの高橋海人さんが主演ということで大注目を浴びています。
セクゾのファンクラブの会員数が29万人、キンプリのファンクラブの会員数だけでも6月時点で38万人もいるので、少なくとも1割以上の方は応募にチャレンジしているのではないでしょうか?
応募人数はファンクラブの会員数の一部だけでもかなりの数になりそうです。
加えて元からアニメの「ブラック校則」ファンの方もいる為相当な人数の応募があることが予想されます!
当選倍率を予想!
「ブラック校則」の当選倍率は一体何倍位になるのでしょうか。
今回はキャストが登壇する舞台挨拶もあり、人気アイドルなどが舞台挨拶をする試写会はチケットの倍率が多いと100倍以上になることもあります!
今回は、超人気の二人の出演ということで言わずもがなという感じですよね…。
参考までに平野さんが主演した映画、「ういらぶ。」の試写会の倍率はなんと800倍でした。。
ただこの「ういらぶ。」の試写会の応募方法はTwitterという少し特殊なやり方で手軽に応募できた為に通常よりも倍率が上がったと考えられます。
当選枠が25組に対し、約2万リツイートがありました!
今回はTwitterのリツイートではなく通常の応募方法・且つ会場のキャパも50組100名と「ういらぶ。」より大分大きいので、100倍~200倍程になるのではないでしょうか?
数百人に一人の当選倍率…もう運に任せるしかないですね!
映画「ブラック校則」の舞台挨拶の登壇キャストは誰?
舞台挨拶の予定や登壇する舞台キャストは発表されていませんが、大人気の佐藤勝利さんと高橋海人さんが主演ということで、お二人が登壇して舞台挨拶を行う可能性はかなり高いでしょうね!
基本的に舞台挨拶は、主要キャストが登壇しているケースが圧倒的に多い為、平野さんと橋本さんは外せないのではないでしょうか。
当日が楽しみですね♪
映画「ブラック校則」のキャストとあらすじ
◇キャスト
主演:佐藤 勝利(Sexy Zone)
出演:高橋 海人(King & Prince)
概要
「地毛を黒く染めるよう強要される」など生徒を縛り付ける理不尽な“ブラック校則”と闘う高校生たちの恋と友情を描く物語。空気のような存在の高校2年生・小野田創楽(おのだそら)と、予測不能な行動で周囲を驚かせる月岡中弥(つきおかちゅうや)は、髪を黒く染めることに反発し不登校気味なある女子生徒のことが気になっている。美しい栗色の髪を持つ彼女に恋心を抱く創楽と中弥はブラック校則を潰すべく立ち上がる。
引用 https://natalie.mu/eiga/news/339627
ネットの感想
https://twitter.com/SexyZone_K0420/status/1150597610471747584
海人担の子とブラック校則見てみたい
— ちぃー. (@C_yur_dear) July 15, 2019
勝利くん主演映画おめでとう❤︎#ブラック校則 pic.twitter.com/UlbwgGCrOE
— ちゃんゆう (@ssz_love1030) July 15, 2019
https://twitter.com/szkn0614chu/status/1150718568280907776
https://twitter.com/Kenty_Tanto/status/1150629198047748098