世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)の代表5人のうち、今大会までの成績によって選ぶ2人のうちの一人に神本(かもと)雄也選手(コナミスポーツ)が選ばれましたね!
今回は、激戦の体操日本代表選考を勝ち抜いた神本雄也選手の高校や家族・経歴についてまとめていきたいと思います。
Contents
神本雄也の高校は?
神本雄也#秘密にしておきたかった生き物 pic.twitter.com/ZATlRI2WA1
— ほくろ (@hokuro__) May 21, 2016
神本雄也のプロフィール
名前:神本 雄也(かもと ゆうや)
生年月日:1994年9月14日
出身地:東京都杉並区
身長:157㎝
体重:60キロ
血液型:A型
得意種目:ゆか/つり輪/平行棒
所属:コナミスポーツ
ニックネーム:ムックン/かもちゃん/プーちゃん
Twitter:https://twitter.com/kamotoyuya
神本選手は1994年9月14日生まれの24歳です。
東京オリンピックの時には25歳になっていますね!
東京都杉並区出身で、身長は157㎝と小柄です。
尊敬している人はウサイン・ボルト選手とのことで、以外にも体操選手ではありませんでした。
得意種目は、ゆか・つり輪・平行棒ですが、つり輪が特に評価されています。

つり輪はこれまで日本体操では苦手種目と言われてきましたが、神本選手はつり輪で好成績を残しています。
◇NHK杯:つり輪
・内村航平→14.800
・白井健三→14.200
・加藤凌平→14.450
・神本雄也→15.350
・斎藤優佑→14.450
・田中佑典→14.350
他の選手の成績が横ばいの中、神本選手は抜きんでていますね!
神本選手は、つり輪以外に床や平行棒も得意とされているのでかなり頼もしい存在ですね。
神本雄也の出身高校は?
神本選手の出身高校は明星高校だと言われています。
明星高校の偏差値=55-58
東京都府中市にある高校で、漫画家の浦沢直樹さんや体操選手の村上茉愛さん、俳優の坂口健太郎さんが卒業生で、他にも多くの体操選手を輩出しています!
神本選手は高校時代にシンガポールで開催された第一回大会で優勝しており、当時高校一年生だったことで学校で一躍有名になったそうです。
父も元体操選手!

神本選手の父、神本堅二さんも実は元オリンピックの候補選手でした!
候補選手でありながら、結局は代表選考からは落選してしまい悔しい思いをしたと以前TVのインタビューで語られています。
父の果たせなかった夢を息子が果たしていく…ドラマのような展開ですね!
きっと堅二さんも今回の息子さんの代表決定を誰よりも喜んでいるのではないでしょうか?
神本選手自身も、父の夢を叶えて父を越えていきたいという思いで厳しい練習に耐えてきたそうです。親子で今回の結果を掴み取ったということですね!
神本雄也の兄弟について
神本選手の兄弟についてですが、双子の兄がいてお兄さんも日体大に通っていたことがわかりました!お兄さんのお名前は、神本達也さんで共に体操部に所属していました。
今回の神本選手の代表決定を受けて、このようなツイートをされていました!
自分のことのように嬉しい!
一緒に産まれたやつがこんなすごいやつなるなんて感慨深い。
こんな経験滅多にできる人いないんだろうな。
何はともあれ酒がうまい!— 神本達也 (@kamoto914) June 23, 2019
https://twitter.com/xmichellex1030/status/1142777403762065408
弟さんの代表決定を本当に喜ばれていますね!
きっと今まで切磋琢磨し合いながら体操をされてきたんだと思います。
https://twitter.com/kamoto914/status/781134141945327616
こちらのケーキを持っているのが達也さんと思われます。
美形双子兄弟ですね♪
達也さんは、現在ウィズ体操クラブというところで指導者をされているようです!現在ウィズ体操クラブでは正社員を急募されているようですよ!!
この投稿をInstagramで見る
中学や経歴についてもチェック!
神本雄也の経歴
神本選手は元オリンピック体操男子の候補選手だった父、堅二さんと母ひろ子さんご夫婦の元に生まれ、小さい頃から体操に慣れ親しんできました。
出産時、体を前屈の体勢にして生まれてきたというエピソードがあり体操選手になるべくしてなった感がうかがえますね(笑)
神本雄也の過去の戦歴は以下のようになっています。
・2017年第29回ユニバーシアード競技大会 団体金メダル
・2015年第28回ユニバーシアード競技大会 団体金メダル
・2017年第71回全日本体操個人総合選手権大会 6位
・2016年第70回全日本学生体操競技選手権大会 個人総合優勝
・2016年第70回全日本体操競技種目別選手権大会 平行棒優勝・つり輪6位
・2016年第55回NHK杯体操 個人総合4位
神本雄也の出身中学は?
神本選手の出身中学は武蔵野東中学校になります。
武蔵野東中のHPにはこんなことが書かれていました。
武蔵野東中学校の掲載にありましたとおり、第17回アジア競技大会の体操競技で、本学園の卒業生である神本雄也君が男子団体・個人総合で“金”メダルを見事獲得しました。体操競技で個人総合の“金”は、1974年以来のことで40年ぶりの快挙だそうです。
昨日の放送は、ドキドキしながら拝見していました。
すっかり成長されてはいましたが、笑顔などは中学生のころと変わっていなくて、とても懐かしかったです。鉄棒の着地の瞬間はわがことのように力が入ってしまいました。
(きっと多くの方が同じ思いだったかもしれません。)神本雄也君本当におめでとうございます!
ご兄弟もいらしたので、検索の時は
「 武蔵野東中学校 神本雄也 」とフルネームで検索!
…していただくとよろしいかと思います。引用:武蔵野東高校HP
中学校を卒業しても武蔵野東中学校では神本選手を家族のように応援されているんですね!
今回の代表入りが決まり大盛り上がりなんじゃないでしょうか。オリンピックでは間違いなく全校応援ですね!!
神本雄也の高校は?父も元体操選手!中学や経歴についてもチェック! まとめ
悲願の代表入りを掴んだ神本選手。
東京オリンピックでの活躍が今から楽しみです!
是非メダルを獲得してきてください♪
それでは今回は以上になります。