[坂上指原のつぶれない店]で紹介された箱切り名人
本当に簡単に段ボールを小さくできそうですね!!使い方も単純そうなので、どんどん箱を小さくしたくなりそうです!(笑)
今まで私も段ボールを自力で小さくしたことがありましたが、見事にガッタガタになりました(笑)
手持ちの段ボールと入れたい荷物のサイズが合わないことって本当に多いですよね。
上がスッカスカにならない為に何かを詰めたり、無理やり切ってガッタガタになったり…そんな経験をしたことがあるのは私だけではないと信じたいです(笑)
箱切り名人はとても簡単なのに綺麗にできる商品なのでかなり使えそうですね!

こんな状態で送られてきます。


こちらが刃の部分。
刃が尖っていないので少し安心感がありますね。


今は運送会社がどんどん値上げしているので、少しでも送料を安くしたいところにこの商品は救世主ですね。
【特長】
・段ボール箱を小さくできる折り目形成器具です。
・段ボール箱の内側の折りたい箇所にガイドを合わせて1周させれば、折り目をつけることができます。
【使用方法】
・回転刃を段ボール箱内側の折り目をつけたい高さに合わせます。
・スライド式のガイドを段ボール箱のふちに合わせます。
・つまみを締めてガイドを固定します。
・ダンボール箱のふちに沿って、回転刃を横にスライドさせます(内側にミシン目がつきます)。
・ミシン目をつけた高さまで、ダンボール箱の四隅にカッターナイフ等を使って切れ込みを入れます。
・ミシン目に合わせて折りたたみます。引用元:https://item.rakuten.co.jp/tokyu-hands/4573117390013/?tag=maftracking7889-22&linkCode=ure&creative=6339
箱切り名人は通販可能?
箱切り名人は通販可能でした!サイズが大と小の2種類・色もホワイトとピンクの2種類あります。
ただ、確認したところ売り切れ続出で残りは一部の商品となっています。
いつ在庫が補充されるかはわかりませんのでご購入希望の方はお早めにお手続きされる方が良いかもしれません。やはりTVのパワーはすごいですね!
箱切り名人の大サイズがこちら
箱切り名人の小サイズがこちらになります。
箱切り名人に対するネットの口コミ
箱切り名人はカッターも付属しているといい。カッターと2つ持ち出すのは面倒だから、器用な人ほど置き去りになりがち。
— はつぴねす (@Pe809wVAnYw1vUX) April 28, 2019
テレビでやってる段ボール切る箱切り名人便利だなこれhttps://t.co/sltISRCt6d
— ぽん (@stranger_fuk) April 28, 2019
箱切り名人、仕事の時に使いたいめっちゃ便利グッズやん!!!あと、スワンタッチしおりも気になる!
— seiran (@rencon54) April 28, 2019
あ〜。箱切り名人当時あったらコストコの梱包作業かなりラクラクやったやろなぁ。カッターで全部やってたからちょいちょい失敗したんだよね。
— VJぐっさん@思ったよりも障がい者(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ (@goodsun_taichi) April 28, 2019
まとめ
いかがでしたか?
今回は、『坂上指原のつぶれない店(4/28)箱切り名人の通販・取り寄せは可能?』という内容でご紹介していきました!
超便利グッズの箱切り名人、是非お試しくださいね。
ランキングトップ10はこちらの記事にまとめています。
それでは今回は以上になります!